スタッフ募集

「喜ばれる」「また受診したい」
クリニックを目指して~安全で安心していただける医療を届けるために~

スタッフ募集

はぐくみ母子クリニックが最も大切にしている「安全」と「喜ばれるサービス」を
実現することができる最大の要因は「人材とチームワーク」にあります。

個のスキルが豊かであるのと同時に、寛容性の高さ、判断をする覚悟、
周りを見渡せる広い視野、傾聴の姿勢など、
質の良い医療を提供するためにはさまざまな素質が求められますが、
誰もが最初からそのすべてを持ち合わせているわけではありません。

大切なのは、「人間性」と「考え方・姿勢」です。 はぐくみ母子クリニックは、一人ひとりが誇りを持ち、 チーム一丸となって働くことができる環境です。

私たちと一緒に働きたいと思ってくださる方をお待ちしています。
はぐくみ母子クリニックの
「大切にしていること」

■歓迎したい方

当院では「主体性」「責任感」をもって活動できる人材を育てる方針で、患者さまにとって良い医療、より良いホスピタリティを提供するスタッフを高く評価しております。

良い医療チームを作り上げることを重要視し、スタッフ全員で目標を共有して同じ方向に向かって進み、それを達成することで誇りをもって仕事ができる環境の整備を心掛けています。

また同時に、個々の能力を最大限に活かせる体制を目指しています。

助産師

はぐくみ母子クリニックは、「妊娠から子育て周辺」の方々に対して、医療を軸に総合的なサポートを行っています。来院された方々に快適に過ごしていただけるよう、すべての職種においてチームが一丸となって患者さまひとりひとりの支援を行っています。また、妊娠から子育てまでを幸せに過ごせるよう、地域全体における「妊娠から子育て周辺」の社会問題の解決にも取り組んでいます。

当院では、やる気がある方を歓迎いたします。「主体性」「責任感」をもって活動できる人材を育てる方針で、患者さまにとって良い医療、サービス、より良いホスピタリティを提供するスタッフを高く評価しております。良い医療チームを作り上げることを重要視し、スタッフ全員で目標を共有して同じ方向に向かって進み、それを達成することで誇りをもって仕事ができる環境の整備を心掛けています。また同時に、個々の能力を最大限に活かせる体制を目指しています。

当院の助産師には、医師と同等の知識と判断力が求められます。分娩の最前線を張る、一番情報の多い助産師が、しっかりと状況を評価し、プランを考えることが患者さまの利益となります。はぐくみの「お産の方針」と「フィロソフィ」の範囲内では、自由に考え、行動することが奨励され、患者さまの利益を考えた行動が評価されます。逆に「医師に報告したから責任を果たした」「医師の指示がおかしかったから結果が悪かった」といった考え方はNGです。

任される範囲も広くなりますが、大きなやり甲斐につながっていると感じています。現時点での能力や経験よりも、やる気と人間性を重視して採用を行っております。また、評価・面談、労働条件の改善、やる気・成長のサポート(研修会・学会参加補助など)、やりがいのサポート(社会活動参加の補助、超音波指導など助産師活躍の機会を増やす、助産師外来など)なども行っており、その業績と評価がボーナスに反映される仕組みです(年功序列ではありません)。

産婦人科では、「患者さまの利益になる医療(安全かつ帝王切開を避ける管理)」、「満足度の高いお産と入院生活を提供する(無痛分娩とホスピタリティ)」。また、小児科では「優しい医療」の提供を大切にしています。正しい医療の提供だけでなく「来て良かった」「また来たい」と思っていただけるようなコミュニケーションができるスタッフを高く評価しています。

はぐくみ母子クリニックの「理念とビジョン」、「フィロソフィ」に賛同していただける方をお待ちしております。

■助産師に求められること

当院では助産師に、医師と同等の知識と判断力が求められます。

分娩の最前線を張る、一番情報の多い助産師が、しっかりと状況を評価し、プランを考えることが患者さまの利益となります。

はぐくみの「お産の方針」と「フィロソフィ」の範囲内では、自由に考え、行動することが奨励され、患者さまの利益を考えた行動が評価されます。

逆に「医師に報告したから責任を果たした」「医師の指示がおかしかったから結果が悪かった」といった考え方はNGです。

■面接時に評価しているポイント

産婦人科では、「患者さまの利益になる医療(安全かつ帝王切開を避ける管理)」、「満足度の高いお産と入院生活を提供する(無痛分娩とホスピタリティ)」。

また、小児科では「優しい医療」の提供を大切にしています。

正しい医療の提供だけでなく「来て良かった」「また来たい」と思っていただけるようなコミュニケーションができるスタッフを高く評価しています。

助産師一人ひとりが任される範囲も広くなりますが、大きなやり甲斐につながっていると感じています。

現時点での能力や経験よりも、やる気と人間性を重視して採用を行っております。

当院のマインド(理念/ビジョン/フィロソフィ)と個人のマインドが合うかが最重要ポイントとなります。

■入職後のサポート

評価・面談、労働条件の改善、やる気・成長のサポート(研修会・学会参加補助など)、やりがいのサポート(社会活動参加の補助、超音波指導など助産師活躍の機会を増やす、助産師外来など)なども行っており、その業績と評価がボーナスに反映される仕組みです(年功序列ではありません)。

  • 仕事内容

    産科全般(外来・分娩・手術・産褥)

  • 必須要件
    • ・助産師資格
    • ・患者さまのみならず、一緒に働く仲間にも思いやりをもって接することができる方
    • ・患者さまの想いに一緒に寄り添える方
    • ・当院のマインドに共感いただける方

    ※人柄重視です

  • 勤務地
    • はぐくみ母子クリニック武蔵小杉
    • はぐくみ母子クリニック新横浜
  • 勤務時間

    (社)(契)1ヶ月単位の変形労働時間制(月平均実働170時間)
    早番/8:00~17:00など
    ※シフトによる

  • 休日・
    休暇
    • (社)(契)4週8休(シフト制)
    • 有給休暇・夏季休暇・冬季休暇・慶弔休暇・特別休暇・産前産後休暇・育児休暇
  • 待遇・
    福利厚生
    • 勤務制限なし(早番遅番オンコール夜勤あり)で年収600万円〜。
    • リーダークラス(勤務制限なし)で年収700〜750万円。(年功序列ではありません)
    • 賞与年2回・各種手当(残業/精勤/遅番)
    • 社会保険、年金など各種社会保障完備
    • 退職金制度(勤続3年以上)
    • 非常勤からの正社員登用制度
    • 学会参加費、研修費のサポート、社宅制度(条件あり)
    • 社員旅行、ビンゴ大会
  • スタッフ数

    クリニック全体:110人  平均年齢:39.4歳  
    助産師:33人(常勤:24 非常勤: 9) 

  • その他

    有休取得率:93%
    産休育休取得率:100% 復帰率:75%
    夜勤時のスタッフ数:2〜3人 夜勤:4~6回/月

  • スタッフの声
  • この求人に応募する

看護師

当院では「妊娠から子育て周辺」の方々に対して、医療を軸に総合的なサポートを行っています。

来院された方々に快適に過ごしていただけるよう、すべての職種においてチームが一丸となって患者さまひとりひとりの支援を行っています。また、妊娠から子育てまでを幸せに過ごせるよう、地域全体における「妊娠から子育て周辺」の社会問題の解決にも取り組んでいます。

正しい医療の提供だけでなく「来て良かった」「また来たい」と思っていただけるようなコミュニケーションができるスタッフを高く評価しています。

  • 仕事内容

    主に外来業務(産婦人科・小児科)です。採血や心電図など検査、点滴、妊婦健診や入院などの説明などを行い、患者さんの健康を守るとともに、不安を取り除く業務です。

    ご希望あれば病棟業務(産褥ケア・分娩外回り・処置・手術などの介助)も検討可能です。

  • 求める
    人物像
    • ・要看護師資格
    • ・明るい笑顔&挨拶を心掛けられる方
    • ・患者さまの想いに一緒に寄り添える方
    • ・資格・経験を活かしたい方
  • 勤務地
    • はぐくみ母子クリニック武蔵小杉
    • はぐくみ母子クリニック新横浜
    • はぐくみ母子クリニック元住吉
  • 勤務時間

    (社)(契)1ヶ月単位の変形労働時間制(月平均実働170時間)
    通常/8:45~17:45
    遅番/〜19:00

  • 休日・
    休暇
    • (社)(契)4週8休(シフト制)
    • 有給休暇・夏季休暇・冬季休暇・慶弔休暇・特別休暇・産前産後休暇・育児休暇
  • 待遇・
    福利厚生
    • 昇給・交通費規定支給・社会保険完備・制服貸与・社員旅行
    • (社)(契)賞与年2回・各種手当(残業/精勤/遅番)・退職金制度(勤続3年以上)
    • (A)(P) 正社員登用制度・残業手当
  • スタッフの声
  • この求人に応募する

サポートスタッフ

※医療現場での経験の有無は問いません。
※患者さまのお力になり喜んでいただけるお仕事です。

はぐくみ母子クリニックは、「妊娠から子育て周辺」の方々に対して、医療を軸に総合的なサポートを行っています。来院された方々に快適に過ごしていただけるよう、すべての職種においてチームが一丸となって患者さまひとりひとりの支援を行っています。また、妊娠から子育てまでを幸せに過ごせるよう、地域全体における「妊娠から子育て周辺」の社会問題の解決にも取り組んでいます。

当院では、やる気がある方を歓迎いたします。「主体性」「責任感」をもって活動できる人材を育てる方針で、患者さまにとって良い医療、サービス、より良いホスピタリティを提供するスタッフを高く評価しております。

一般的には「受付」「助手」と呼ばれている職種を、当院では「サポートスタッフ」と呼んでいます。患者さまとのコミュニケーションの中で必要とされていることを抽出し、そのニーズに合ったサポートを行うことが大きな役割です。状況次第では、受付、助産師、看護師、医師と協働して、患者さまの困っていることの解決もサポートしていただきます。

「病棟サポートスタッフ」は、お部屋のシーツ交換、医療機器の消毒、院内の環境整備なども行っていただきます。また、「外来サポートスタッフ(受付)」は、クリニックの顔として最初に来院された方に接していただくとても大切なポジションです。一番の役割は来院された方々に心地よく過ごしていただくためのサポートです。他職種とも密に連携し、患者さまが必要としていることをサポートしていただきます。受付業務、電話応対、診察予約管理、会計、保険請求なども行います。

コミュニケーションが大きな役割で、医療スタッフや受付スタッフの手が届かない部分で、物理的、精神的な側面から患者さまを支え、患者さまの立場に立って、不安や心配を軽減できるように「安心感」と「優しさ」を提供します。患者さまに「はぐくみでお産をして良かった」「はぐくみがかかりつけ医だから安心」と感じていただけるような重要な役割となります。

  • 仕事内容

    ◉病棟サポートスタッフ
    サポートスタッフ(看護助手) /清掃、器具洗浄、滅菌、患者様が困っていることの解決のサポートなど

    ◉外来サポートスタッフ(受付)
    受付スタッフ/受付、会計、電話対応、レセプト業務、診療費請求業務、患者さま対応など

  • 求める
    人物像
    • ≪資格・年齢不問/未経験OK≫
    • ・人と話すことや関わることが好きな方
    • ・相手の想いを大切に出来る方
    • ・明るい笑顔&挨拶を心掛ける方
    • ・人をサポートすることに喜びを感じられる方
    • ・未経験から新しいことにチャレンジしたい方
    • ※医療現場での経験の有無は問いません。
      ※患者さまのお力になり喜んでいただけるお仕事です。
  • 勤務地
    • はぐくみ母子クリニック武蔵小杉
    • はぐくみ母子クリニック新横浜
    • はぐくみ母子クリニック元住吉(外来サポートスタッフのみ)
  • 勤務時間

    社)(契)1ヶ月単位の変形労働時間制(月平均実働170時間)
    8:45~19:15※シフトによる

  • 休日・
    休暇
    • (社)(契)4週8休(シフト制)
    • 有給休暇・夏季休暇・冬季休暇・慶弔休暇・特別休暇・産前産後休暇・育児休暇
  • 待遇・
    福利厚生
    • 昇給・交通費規定支給・社会保険完備・制服貸与・社員旅行
    • (社)(契)
      賞与年2回・各種手当(残業/精勤/遅番)・退職金制度(勤続3年以上)
    • (A)℗
      正社員登用制度・残業手当
  • スタッフの声
  • この求人に応募する